ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 あなたのベストアイテム2022上半期_アウトドア部門アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビギナーキャンパー悪戦苦闘中

年間7泊がとりあえずの目標です。静岡、山梨、長野中心に、夜景や星空が綺麗なところを回っていきたいです。

上半期ベストアイテムはやっぱり

   

今年上半期のベストアイテムといえば、
やっぱりナイス







サバティカル アルニカ
ですね。

抽選に申し込み続けてようやく当たったという喜びもありますが、
コスパ最強!
ほしい装備が全てついているというのが人気の秘密でしょう。
形はノルディスクのレイサ6に似ているといえば似ていますが、
日本の風土に合った作りをしてるのがいいですね。

スカートがついていることと、全面メッシュにできること、ひさしのようにサイドパネルを連結して跳ね上げられることなど、
良い点を挙げればキリがない感じがします。
夏場にも使えるトンネルテントとしては、ベストかなと思います。

難点は、いまだに抽選が続いていることかな。
そのうち普通に買えるようになったら、、ギリアもほしいですドキッ




このブログの人気記事
ついに!
ついに!

やっぱり買っちゃうんだな
やっぱり買っちゃうんだな

オシャレケトル
オシャレケトル

SWEN初売り
SWEN初売り

雪峰祭2021春にて
雪峰祭2021春にて

同じカテゴリー(テント)の記事画像
ハイランダー ウッドポール
開梱
ついに当たりました!
ピルツ日光浴
雪峰祭2021春にて
ついに白熊買ってもたー!
同じカテゴリー(テント)の記事
 ハイランダー ウッドポール (2023-08-21 17:38)
 開梱 (2022-01-22 22:14)
 ついに当たりました! (2022-01-21 20:06)
 ピルツ日光浴 (2021-10-24 12:47)
 雪峰祭2021春にて (2021-06-06 12:44)
 ついに白熊買ってもたー! (2020-09-21 14:14)



この記事へのコメント
カッコいいテントですね
かまぼこ型の中でも洗練されたデザインですね
人気が出るのもわかります

七私七私
2022年07月18日 21:55
 七私さん、初めまして。
コメントありがとうございます。
機能もそうですが、やっぱりデザインが良いですね。
この夏も、使っていこうと思っています。

かなひびかなひび
2022年07月20日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
上半期ベストアイテムはやっぱり
    コメント(2)