エサ釣り調査 ちょっとアジング 2023年10月08日 │海釣り 三連休は今日、明日が天気が悪いので、 昨日の夜、またエサを持って釣りにいってきました。 釣り場に着くと、シーバスが激し... 五種目達成 2023年09月24日 │海釣り 先週の釣りに味をしめて、 今日もアオイソメを持って、 夕方1時間ほど清水港に釣りにいってきました。 ... エサはやっぱり釣れるなあ 2023年09月19日 │海釣り 昨日の夕方、下げのタイミングで、 少しだけ次男と釣りにいってきました。 魚が釣りたい次男のため、 ルアーは封印し、アオイ... エサ釣りもいいね 2022年11月06日 │海釣り 昨日の夜、思い立って釣りに 閉店ギリギリで釣具屋に行き、アオイソメゲット。 そのまま干潮周りを攻めに333 ... 夏の風物詩といえば 2020年08月10日 │海釣り 夏の風物詩といえ ハゼ釣り でしょう。 次男と三男を連れてハゼ釣りに行ってきました。 ハゼは3時間弱で多分50匹以上は釣... 夏の風物詩 2015年08月23日 │海釣り 今日は朝、ハゼ釣りに行ってきました。 はじめは二人で釣っていたのですが、子供のサオの餌をつけてる間に餌を取られてしま... 清水港内キス釣り 2013年04月29日 │海釣り 昨日は同級生に誘われて、キス釣りに行ってきました 同級生の会社の方が船を持っているそうで、それに乗せていただくこ... 夏の風物詩 2012年08月04日 │海釣り 夕方、子供達を連れて、ハゼ釣りに行ってきました。 まだ型が小さいものが多くて、なかなか針がかりしませんでしたが、当た... 思い立って 2012年07月27日 │海釣り 明日は普通に仕事にもかかわらず、 なんとなく思い立ってアジを釣りに9時過ぎに行ってました。 でも、あんまり釣れませんで... 夏の風物詩 2011年08月09日 │海釣り 下の子がどうしても釣りに行きたいというので、 ちょっとだけ釣りに行くことになりました。 でも、 「ブラックバスはいや... 投げ釣り? 2010年09月12日 │海釣り 昨日、朝から海に釣りに行ってきました 前の日から子供たちと約束していて、朝早く行こうと目覚ましを5時半にセット 結... ハゼ釣り 2010年08月06日 │海釣り 下の子を連れて、 ハゼを釣りに行って来ました。 ハゼはいくらでも釣れますが、 まだちょっと型が小さいです。 ... リベンジ!? 2010年07月20日 │海釣り この前の土曜日のリベンジ! というわけではありませんが、 昨日の夕方、子供たちを連れて海に釣りに行きました 狙...