エサはやっぱり釣れるなあ 2023年09月19日 昨日の夕方、下げのタイミングで、 少しだけ次男と釣りにいってきました。 魚が釣りたい次男のため、 ルアーは封印し、アオイソメのエサ釣りです。 シーバスは40cmくらいあったので、 次男も引きを堪能していました。 ライトのバスロッドを使ったので、かなり楽しめました。 2匹目のシーバスは、体高があって、ヒラスズキっぽい感じでした。 クロダイは15cmから25cmくらいでしたが、 入れ食い状態で、途中から写真も撮りませんでしたが、10匹は釣れたと思います。 メジナも混じりました。 改めて、エサの威力の凄さを思い知らされました。 いつも釣れるわけではないですが、たまにはエサ釣りもいいなと思いました。 タグ :シーバスクロダイエサ釣り清水港 Tweet にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村このブログの人気記事 ついに! やっぱり買っちゃうんだな オシャレケトル SWEN初売り 雪峰祭2021春にて 同じカテゴリー(海釣り)の記事画像 同じカテゴリー(海釣り)の記事 エサ釣り調査 ちょっとアジング (2023-10-08 19:30) 五種目達成 (2023-09-24 21:25) エサ釣りもいいね (2022-11-06 15:38) 夏の風物詩といえば (2020-08-10 18:01) 夏の風物詩 (2015-08-23 20:36) 清水港内キス釣り (2013-04-29 11:23) 海釣り コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ