デイキャンプ&焚き火デビュー

燃えてます!
ひょんなことから(別の日に書きます)、友達のサトチャン一家とのデイキャンプに行ってきました

場所は、前回行こうと思っていたのに、上の子の発熱により行けなくなった
竜洋海洋公園オートキャンプ場

今日は天気もよく、暖かい日だったので、デイキャンにはぴったりでした。
そしてそして、先日買ったファイアグリルのデビュー日となりました。
竜洋海洋公園オートキャンプ場は、5ツ星の評価を得ているキャンプ場です。
今月のガルヴィにも載っていましたね。
どんな所か気になっていたので、一度いってみたかったのです

といっても、場所を決めたのは今日の朝10時過ぎ。
サトチャンから「どうする?」という電話があってから場所も決めました。
というのも、子供たち2人がインフルエンザの登校許可書をもらいに病院に行ったので、スタートが遅くなってしまったからです。
さすがに人気のキャンプ場。区画サイトは結構埋まっていましたが、フリーサイトはがら空き。
フリーサイトに決定!
サトチャンは浜松なので、先に行ってもらい、タープだけ設営をお願いしておきました。
子供たちもSたろー君に会えるといって喜んでいました。
しかし、いつまでたっても帰ってこない!
結局10時半の予約だったのに、帰ってきたのは12時20分

急いで出発しました。高速飛ばしまくりです

午後2時。ナビの予定時間を25分ほど短縮させて、竜洋海洋公園到着です。

中はこんな感じです。とりあえずサトチャンを探します。
と思ったらすぐに浜松ナンバーのMPV発見!
荷物を降ろし、急いで焚き火の準備です
なんせ、デイキャンのチェックアウト時間は午後4時45分。
焚き火に火を熾して楽しむには時間がない!!

とりあえず、組み立てを完了して、着火剤をおいて火をつけて、炭を少し入れて、薪を組んで様子見。
そのうち、強風に助けられ、あっという間に着火


火熾しに時間がかからなくてよかった~

で、すぐにこんな感じに焚き火になりました(昼間なのであんまり浪漫は感じられませんが)


そして、皆さんから進めていただいたのを参考に、今回は焼き芋をすることにしました。
芋をセットして、やっと心に余裕が出て、

サトチャンは釣りに。
結局何も釣れなかったようですが。

子供たちは遊具に。
火が落ち着いたのを見計らって、僕は場内散策です

まず驚いたのはその清潔さ。
トイレもシャワー室も炊事場もすごく清掃、手入れが行き届いています。

そして、時期的にかも知れませんが、キャンカーだらけ。

反対側の区画サイトも8割がたキャンカーの方でした。(集まりもあったようです)

このキャンプ場は素敵なコテージもあります。

そのほかにもトレーラーハウスもありました。
見た感じ、南欧の海辺の街のような雰囲気で、すごく気に入りました。
なんと嫁さんが、
「ここでキャンプしたいなあ。」
といっていました

嫁さんがここまで言うのだから、すごくいいということです。
そして、すごくきれいな空に飛行機雲。きれいだったので一枚


ちなみに、今日のサイトはサトチャン所有のタープにテーブル&チェア。

僕たち以外は、フリーサイトには誰もいませんでした。
まさに独占!
子供たちは芝生のところを走り回って


そのうち、火もかなりおさまって、そろそろ焼き芋の出来上がりか!

第一回目の焼き芋は

ちょっと焼けすぎ
でも、わってみると、

中はすごくいい感じ。
食べてみたら、ねっとりしていて、すごくおいしかったです

これって、コーヒーとすごく合うんですよね

食べ終わったころにイベントを告げる場内放送が。
本日のイベントは
「キックターゲット」
なぜか僕とサトチャンはボール設置や賞品渡しのボランティアをすることに。

簡単そうでこれがなかなか難しい!
大人より子供のほうが力んでなくて上手でした。
子供たちも大人もとても楽しめました。毎週末イベントがあるんだそうです。
そんなことをしている間に、あっと今に撤収の時間。
楽しい時間はすぐに過ぎるものですね。
子供たちはまだまだ遊びたかったようですが、あたりも暗くなってきたのでおしまいにしました。
最後の一枚は遠州灘に沈む夕日。

竜洋海洋公園オートキャンプ場、とてもいいキャンプ場でした。
今度は是非キャンプで利用したいと思います。
この記事へのコメント
こんばんは。
いいですねぇ!
ウチは、長男がまさにインフルエンザになっていて
今週末は外出自粛中です。
焚火台も大活躍のようで、良かったですね。
焼き芋美味そうです。
くっそ~!羨ましすぎる~~!!
いいですねぇ!
ウチは、長男がまさにインフルエンザになっていて
今週末は外出自粛中です。
焚火台も大活躍のようで、良かったですね。
焼き芋美味そうです。
くっそ~!羨ましすぎる~~!!
焼き芋うまそ~ (><)
今度呼んでください。軍手&バター持参でお邪魔します!!
焚き火台デビューおめでとうございます!!
今回は強行スケジュールだったようですね~
子どもたちは十分浪漫を感じたのではないですか??
「竜洋海洋公園オートキャンプ場」 今最も行ってみたいキャンプ場です!
子どもが遊べる場所も多いとか・・・。「この日で!」というときはいつも
予約いっぱいですよね~(困)
出撃できないわが家にとっても、「デイキャンプ」いいですね~
今度呼んでください。軍手&バター持参でお邪魔します!!
焚き火台デビューおめでとうございます!!
今回は強行スケジュールだったようですね~
子どもたちは十分浪漫を感じたのではないですか??
「竜洋海洋公園オートキャンプ場」 今最も行ってみたいキャンプ場です!
子どもが遊べる場所も多いとか・・・。「この日で!」というときはいつも
予約いっぱいですよね~(困)
出撃できないわが家にとっても、「デイキャンプ」いいですね~
HAYATEさん、こんにちは。
お子さん、大変ですね。
お大事になさってください。
焚火台、まずは成功でした。
焼きイモも好評でした。
焚き火はやっぱりいいですね。
お子さん、大変ですね。
お大事になさってください。
焚火台、まずは成功でした。
焼きイモも好評でした。
焚き火はやっぱりいいですね。
honopapaさん、こんにちは。
焚き火で作った焼きイモ、最高でした。
軍手&バター持参でぜひぜひ!
竜洋、スゴくいいキャンプ場でした。
まさに評判通りでした。
うちも次はフルキャンプで利用したいと思います。
焚き火で作った焼きイモ、最高でした。
軍手&バター持参でぜひぜひ!
竜洋、スゴくいいキャンプ場でした。
まさに評判通りでした。
うちも次はフルキャンプで利用したいと思います。
こんばんは
竜洋海洋公園オートキャンプ場知りませんでした。
芝生のきれいなキャンプ場ですね!
イベントあるのもいいですね、自分も行きたくなりました。
焼き芋おいしそ~
焚き火で焼き芋やったことないんで、今度チャレンジしてみます^^)/
竜洋海洋公園オートキャンプ場知りませんでした。
芝生のきれいなキャンプ場ですね!
イベントあるのもいいですね、自分も行きたくなりました。
焼き芋おいしそ~
焚き火で焼き芋やったことないんで、今度チャレンジしてみます^^)/
トシpaさん、こんばんは。
竜洋、すごくいいキャンプ場でしたよ。
静岡の中では真っ先に挙げられるキャンプ場なんですが、
僕も始めていきました。
子供がいる家庭にはいいキャンプ場だと思います。
通常、いい季節にはすごく込んでいるのが玉に傷なんですが・・・。
焼き芋、焚き火で作るとすごくおいしいです。
是非やってみてください。
竜洋、すごくいいキャンプ場でしたよ。
静岡の中では真っ先に挙げられるキャンプ場なんですが、
僕も始めていきました。
子供がいる家庭にはいいキャンプ場だと思います。
通常、いい季節にはすごく込んでいるのが玉に傷なんですが・・・。
焼き芋、焚き火で作るとすごくおいしいです。
是非やってみてください。
こんばんは、
焚き火デビューお疲れさまです!!
焼き芋おいしそうですね〜
このキャンプ場、来年行ってみたいキャンプ場の一つです^^
やっぱり良さそうな所ですね〜 絶対行きます!(笑)
焚き火デビューお疲れさまです!!
焼き芋おいしそうですね〜
このキャンプ場、来年行ってみたいキャンプ場の一つです^^
やっぱり良さそうな所ですね〜 絶対行きます!(笑)
こんばんは(^0^)/
焚き火デビューおめでとうございます♪
上面はいい感じの焼き色つきましたか~?
でも、まわりは全く色が変わらないのでビックリですよね(^0^)w
竜洋、南欧風でとても素敵なキャンプ場で一度は行ってみたいです♪
デイでも、楽しめたようで何よりです♪
焚き火デビューおめでとうございます♪
上面はいい感じの焼き色つきましたか~?
でも、まわりは全く色が変わらないのでビックリですよね(^0^)w
竜洋、南欧風でとても素敵なキャンプ場で一度は行ってみたいです♪
デイでも、楽しめたようで何よりです♪
遠路はるばる、しかも焚き火用品のみならずその他もろもろもありがとう。
なんと、焼き芋効果が翌日にすぐ現れました。
日曜にSWENに行ったんだけど、嫁さんが1時間以上も長居した挙句
「SWENにいくといろいろ買いたくなっちゃうよねー」
とか言ってるんだよー。
これって、買っても怒られないってこと?
ありえん・・・今までなら絶対にありえん。
長居もありえなければ、SWEN肯定発言もありえない。
まずはイスとテーブルに触手を伸ばすべし!
なんと、焼き芋効果が翌日にすぐ現れました。
日曜にSWENに行ったんだけど、嫁さんが1時間以上も長居した挙句
「SWENにいくといろいろ買いたくなっちゃうよねー」
とか言ってるんだよー。
これって、買っても怒られないってこと?
ありえん・・・今までなら絶対にありえん。
長居もありえなければ、SWEN肯定発言もありえない。
まずはイスとテーブルに触手を伸ばすべし!
hinoharutoさん、こんばんは。
おかげさまで、ついに焚き火デビューできました。
やっぱり焚き火はいいですね!
竜洋、思っていた以上にいいところでした。
スタッフの方もすごく丁寧で好感持てました。
来年は僕もここで必ずデイじゃないキャンプをしようと
心に誓って帰ってきました(笑)
おかげさまで、ついに焚き火デビューできました。
やっぱり焚き火はいいですね!
竜洋、思っていた以上にいいところでした。
スタッフの方もすごく丁寧で好感持てました。
来年は僕もここで必ずデイじゃないキャンプをしようと
心に誓って帰ってきました(笑)
もえここさん、こんばんは。
焚き火があるだけで、デイでもすごく楽しめました。
皆さんのアドバイスのおかげです!
焚き火焼き芋、オーブンでやるのとは別物でした。
火の力ってすごいですね。
竜洋、すごくいいところでした。
お勧めです!
焚き火があるだけで、デイでもすごく楽しめました。
皆さんのアドバイスのおかげです!
焚き火焼き芋、オーブンでやるのとは別物でした。
火の力ってすごいですね。
竜洋、すごくいいところでした。
お勧めです!
サトチャン、こんばんは。(なんか変だな?)
焼き芋効果抜群だね!
すばらしいね!
この際、来年の初キャンに備えて装備拡充だ!!
いいな~。
来年の初キャンが楽しみだね。
焼き芋効果抜群だね!
すばらしいね!
この際、来年の初キャンに備えて装備拡充だ!!
いいな~。
来年の初キャンが楽しみだね。
はじめまして!
ブログ立ち寄りいただきありがとうございます。
千葉在住でブログ、キャンプともに若葉マークのYossyです。
焚き火いいですよね~我が家も先月ファイアーグリル購入して
11月後半の連休今年度最後のキャンプを坂田が池公園キャンプ場で
行った時にデビューさせました。
暖かいのは勿論ですがあの炎みてぼっとしてると癒されます・・・
我が家は3人の愉快な仲間達がいますがまだ小学校と保育園で
毎日戦争状態です。
ぜひ次回は甘口OR辛口なコメント残していってくださいね~
お待ちしてます!
今後ともよろしくです!
ブログ立ち寄りいただきありがとうございます。
千葉在住でブログ、キャンプともに若葉マークのYossyです。
焚き火いいですよね~我が家も先月ファイアーグリル購入して
11月後半の連休今年度最後のキャンプを坂田が池公園キャンプ場で
行った時にデビューさせました。
暖かいのは勿論ですがあの炎みてぼっとしてると癒されます・・・
我が家は3人の愉快な仲間達がいますがまだ小学校と保育園で
毎日戦争状態です。
ぜひ次回は甘口OR辛口なコメント残していってくださいね~
お待ちしてます!
今後ともよろしくです!
Yossyさん、おはようございます!
コメント、ありがとうございます。
うちも小学校1年生と幼稚園児で、毎日戦争です(笑)
僕にとっては、念願の焚き火だったわけですが、
やっぱり最高でした。
ファイアグリルもいい具合に黒くなりました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
うちも小学校1年生と幼稚園児で、毎日戦争です(笑)
僕にとっては、念願の焚き火だったわけですが、
やっぱり最高でした。
ファイアグリルもいい具合に黒くなりました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。