ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビギナーキャンパー悪戦苦闘中

年間7泊がとりあえずの目標です。静岡、山梨、長野中心に、夜景や星空が綺麗なところを回っていきたいです。

三保の松原より

   

午後から三保の海に来ました。
本当は凧上げをしようと思ったのですが、どこにも置いてなくて、結局貝
殻拾いをしています。
三保の海岸から見る富士山は、とても綺麗ですよ。





タグ :三保富士山

このブログの人気記事
ついに!
ついに!

やっぱり買っちゃうんだな
やっぱり買っちゃうんだな

オシャレケトル
オシャレケトル

SWEN初売り
SWEN初売り

雪峰祭2021春にて
雪峰祭2021春にて

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
休日温泉
ポケモン強し!
なんか感動した
子育飴ソフトクリーム
バーガーキングへ
タマネギヘッドバッド
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 休日温泉 (2025-01-13 12:15)
 ポケモン強し! (2024-11-30 16:59)
 なんか感動した (2024-10-20 23:53)
 子育飴ソフトクリーム (2024-07-01 23:05)
 バーガーキングへ (2024-04-29 18:14)
 タマネギヘッドバッド (2024-03-25 14:34)



この記事へのコメント
いいですね~
日本一の富士山が身近に見ることが出来て!!!
嫁さんは富士山に「一度は登ってみたい」と
申しておりましたわ~
当分先の話だと思いますけど・・・・
takechantakechan
2010年01月09日 23:09
こんばんは

いい景色ですね!
こんな素晴らしい景色が近くにあって羨ましいです。

三保の松原、あまり知らなくてウィキで調べたんですが、伊豆半島の景色もいいんですね。
いつか行ってみたいです(^^)/

トシpaトシpa
2010年01月10日 00:47
こんばんは(^0^)/

青い空・青い海・日本一の富士
良いですね~ 
しょっちゅう静岡県に遊びに伺う私も行ったことがありません。
わが家のmamaは中学校の時に行ったって行ってます。
東海大海洋科学博物館も近くですよね~?
あわせて行ってみたいですね(^^)

バスタックルもたくさんお持ちなんですね~^^
釣り道具抑えつつ、キャンプ道具を・・・
「ランドロック・・・ランドロック・・・」我慢できなくなりました~?
いよいよ逝っちゃいますか(笑)

honopapahonopapa
2010年01月10日 01:08
takechanさん、こんにちは。
富士山が毎日見えるというのはとても幸せなことだと思うんですが、
贅沢なことに、それが普通になっちゃうと、ありがたみも薄れちゃうんですよね。
昨日は県外からも、この場所にたくさんの人達が来ていました。
皆さん感動していらっしゃるのを見ると、
やっぱり凄いんだなあと改めて思いました。
でも、ぼくも富士山には登ったことがないんです。
一度くらいは登ってみたいと思っていますが。
近くて遠い感じです(笑)
kanahibibasser
2010年01月10日 09:05
トシpaさん、こんにちは。
冬は富士山が一番きれいな時期ですね。
空気も澄んでいるからでしょうか。

三保の松原は天女伝説があって、
清水地区では観光ポイントなんですが、近年すたれてきてしまいました。
でも、富士山を臨む景色はやっぱり最高です。
伊豆半島もよく晴れた日には見ることができます。
kanahibibasser
2010年01月10日 09:09
honopapaさん、こんにちは。

富士山を見るのはこの場所が最高だと思います。
海と富士山のコラボは、やっぱり最高です(笑)
東海大学の海洋科学博物館や恐竜博物館のすぐ裏になるところです。
honoちゃんにもお勧めです!

ランドロック買うために、ほんとにお小遣いから貯金していこうと考えているんですが、実行できるでしょうか?
kanahibibasser
2010年01月10日 09:12
こんばんは、
富士山いいですね〜
写真も撮りに行きたい、キャンプもしたい、登りたい・・・

なんか渋滞が酷いイメージがあって踏み入れてないエリアなんですよ・・・富士方面。

今年は絶対いかない^^;

hinoharuto
2010年01月10日 16:58
hinoharutoさん、こんばんは。
確かに渋滞は覚悟しないといけないかも。
今日も神奈川地区は25km渋滞の表示でした。
でも、いいキャンプ場たくさんありますから、
是非是非!
kanahibibasser
2010年01月10日 20:04
訂正、
何故か最後の言葉が否定系に(笑)

いかない→いかないと^^

でした^^;
hinoharuto
2010年01月10日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三保の松原より
    コメント(9)