投げ釣り?
昨日、朝から海に釣りに行ってきました

前の日から子供たちと約束していて、朝早く行こうと目覚ましを5時半にセット
結局おきてたのが6時半
7時前に出発しました
子供たちを連れて行くので、簡単にちょい投げでシロギスを狙うことに


前の日から子供たちと約束していて、朝早く行こうと目覚ましを5時半にセット

結局おきてたのが6時半

7時前に出発しました

子供たちを連れて行くので、簡単にちょい投げでシロギスを狙うことに

まずは、三保に行って、貯木場でやってみたんですが、
全くアタリ無し
ここでやっていてもダメそうなので、イチゴ狩りで有名な久能海岸沿いを西に走って、
用宗漁港に場所がえしました。
はじめは堤防でやろうと思っていたんですが、
ものすごい人
それに子供たちがいるので、
堤防ではちょろちょろして危なそうだし、つまらなさそうなので、
その隣の海岸のところで釣ることにしました。
朝マックを買っていって、海岸にレジャーシートを広げて、おき楽スタイルで釣りをスタートです。
で、一投目からアタリが

フグでした
毎回あたるんですが、毎回フグ
しばらくフグの猛攻にあってしまいました
でも、針をはずそうとすると怒って膨らむので、子供たちには大うけでした
で、子供たちは予想通り・・・
最初はこのくらいでしたが

だんだん海に近づいていって・・・

ついには海の中へ・・・

そして突入

全身びちゃびちゃでした
まあ、海岸で釣ろうと思ったときからこうなるだろうと予想はしていましたが
タオルや着替えなんて持ってきていないので、
帰りは車の1列目と2列目の間にレジャーシートを敷いて、そこにスッポンポンで座られて帰りました
で、釣りのほうですが
本命のシロギスは全く釣れず
ところが、予想していなかったお魚さんが釣れました

カワハギ
う~ん、おいしそう
サイズも25cm位あって、いいサイズです
立て続けに3匹、同じようなサイズがつれたので、お持ち帰りすることにしました

その後も、フグや小さなコチが釣れました。
で、かなり暑くなってきたので10時前に終了。
家に帰って、早速カワハギさんをさばきます。
といってもさばき方はよく分からないので、You Tubuのさばき方を参考にしながらです
ところが、カワハギはさばくのがすごく簡単
胸鰭のとこらに包丁を入れて頭の上半分を切り、その頭を持って取ると、肝まできれいに取れます。
肝はとっておいて、本体の方は皮に少し切り込みを入れてひっぱると、
シールをはがすみたいにきれいに皮が取れちゃいます
本当はお刺身で食べたかったのですが、炎天下の海岸に、スチロール製の簡単なボックスしか持っていかず、しかも保冷剤一個しか入れていない中に入れてあったので、生で食べるのはやめました。

煮付けになりました

うちの嫁さんはカワハギが一番好きなので、すごく喜んでいました。
食べられる魚を釣るというのは、やっぱりいいですね。
そういえば、バスぜんぜん行っていない気が・・・
全くアタリ無し

ここでやっていてもダメそうなので、イチゴ狩りで有名な久能海岸沿いを西に走って、
用宗漁港に場所がえしました。
はじめは堤防でやろうと思っていたんですが、
ものすごい人

それに子供たちがいるので、
堤防ではちょろちょろして危なそうだし、つまらなさそうなので、
その隣の海岸のところで釣ることにしました。
朝マックを買っていって、海岸にレジャーシートを広げて、おき楽スタイルで釣りをスタートです。
で、一投目からアタリが


フグでした

毎回あたるんですが、毎回フグ

しばらくフグの猛攻にあってしまいました

でも、針をはずそうとすると怒って膨らむので、子供たちには大うけでした

で、子供たちは予想通り・・・
最初はこのくらいでしたが

だんだん海に近づいていって・・・

ついには海の中へ・・・

そして突入


全身びちゃびちゃでした

まあ、海岸で釣ろうと思ったときからこうなるだろうと予想はしていましたが

タオルや着替えなんて持ってきていないので、
帰りは車の1列目と2列目の間にレジャーシートを敷いて、そこにスッポンポンで座られて帰りました

で、釣りのほうですが

本命のシロギスは全く釣れず

ところが、予想していなかったお魚さんが釣れました

カワハギ
う~ん、おいしそう
サイズも25cm位あって、いいサイズです

立て続けに3匹、同じようなサイズがつれたので、お持ち帰りすることにしました


その後も、フグや小さなコチが釣れました。
で、かなり暑くなってきたので10時前に終了。
家に帰って、早速カワハギさんをさばきます。
といってもさばき方はよく分からないので、You Tubuのさばき方を参考にしながらです

ところが、カワハギはさばくのがすごく簡単

胸鰭のとこらに包丁を入れて頭の上半分を切り、その頭を持って取ると、肝まできれいに取れます。
肝はとっておいて、本体の方は皮に少し切り込みを入れてひっぱると、
シールをはがすみたいにきれいに皮が取れちゃいます

本当はお刺身で食べたかったのですが、炎天下の海岸に、スチロール製の簡単なボックスしか持っていかず、しかも保冷剤一個しか入れていない中に入れてあったので、生で食べるのはやめました。

煮付けになりました


うちの嫁さんはカワハギが一番好きなので、すごく喜んでいました。
食べられる魚を釣るというのは、やっぱりいいですね。
そういえば、バスぜんぜん行っていない気が・・・

この記事へのコメント
こんばんわ~。
カワハギだってうまそうじゃないですか!!
我が家もたまには、カワハギの肝和えが食べたいんですが、
千葉に来て一年。
まだ、釣り場がわかりません。
カワハギだってうまそうじゃないですか!!
我が家もたまには、カワハギの肝和えが食べたいんですが、
千葉に来て一年。
まだ、釣り場がわかりません。
こんばんは!
親子で釣り良いですね~
カワハギの煮付け旨そうですね!
やっぱり食べて美味しい魚釣らなあきませんよね・・・(汗)
あ~、海行きたい(笑)
親子で釣り良いですね~
カワハギの煮付け旨そうですね!
やっぱり食べて美味しい魚釣らなあきませんよね・・・(汗)
あ~、海行きたい(笑)
カワハギ最高!
私は特に干物が好きです!
コチは唐揚げかな〜(^.^)b
釣りか〜
うちのそばでも、シロギス狙えるんですよね〜(^O^)/
餌は何でやったんですか?
私は特に干物が好きです!
コチは唐揚げかな〜(^.^)b
釣りか〜
うちのそばでも、シロギス狙えるんですよね〜(^O^)/
餌は何でやったんですか?
magachanさん、こんばんは。
知り合いがシロギスをたくさん釣ったというので、
シロギス釣る気満々でいったんですが、
またもや釣れませんでした。
どうもシロギスには縁がないみたいです(涙)
カワハギ、もう少しちゃんとしたクーラー持って行って、
刺身にして食べたかったです。
知り合いがシロギスをたくさん釣ったというので、
シロギス釣る気満々でいったんですが、
またもや釣れませんでした。
どうもシロギスには縁がないみたいです(涙)
カワハギ、もう少しちゃんとしたクーラー持って行って、
刺身にして食べたかったです。
りりパパさん、こんばんは。
最近海ばっかりです(笑)
でも、本当はバス釣りたいんです。
今年は本当に40upもつっていないので、
かなりピンチな状況ですよ(焦)
最近海ばっかりです(笑)
でも、本当はバス釣りたいんです。
今年は本当に40upもつっていないので、
かなりピンチな状況ですよ(焦)
honopapaさん、こんばんは。
釣り、いいですよ~。
海の釣りは気軽にできるものが多くて、
子供を連れて行っても出来るのがいいですね。
しかも食べるとおいしい!
これが何よりポイント高いですね。
釣り、いいですよ~。
海の釣りは気軽にできるものが多くて、
子供を連れて行っても出来るのがいいですね。
しかも食べるとおいしい!
これが何よりポイント高いですね。
こんばんは(^-^)
カワハギって煮つけで食べられるのですね!
スミマセン無知で(笑)
kanahibibasserさんの釣行を見ていると
ほんと釣りしたくなります!!1
カワハギって煮つけで食べられるのですね!
スミマセン無知で(笑)
kanahibibasserさんの釣行を見ていると
ほんと釣りしたくなります!!1
こんばんはー
息子さん2人ならやりそう。。。(笑)
子供達も釣りできちゃうんですか?
また絡んでくださいね!
エッ さばくのはあのキレイな奥様?
息子さん2人ならやりそう。。。(笑)
子供達も釣りできちゃうんですか?
また絡んでくださいね!
エッ さばくのはあのキレイな奥様?
johnさん、こんばんは。
僕はカワハギのお刺身が最高だと思っていますが、
嫁さんは煮付けが最高だといっています。
最近お気軽お手軽フィッシングが増えてきちゃいました。
いろいろ釣れるので、面白いですよ。
僕はカワハギのお刺身が最高だと思っていますが、
嫁さんは煮付けが最高だといっています。
最近お気軽お手軽フィッシングが増えてきちゃいました。
いろいろ釣れるので、面白いですよ。
ビギナーさん、こんばんは。
今回は僕がさばきました(驚)
You Tube見てたら、簡単に出来そうだったので。
カワハギはもうばっちりですよ。
子供たちは遊んでて、掛かったらリールまきに来て、
魚を見たらまた遊びにいくという感じです。
真剣に釣りだけするのは、まだダメでしょうね。
そろそろ秋キャン計画立てないと。
ビギナーさんがいろいろ活動中なのを拝見して、
ちょっと焦ってきましたよ。
今回は僕がさばきました(驚)
You Tube見てたら、簡単に出来そうだったので。
カワハギはもうばっちりですよ。
子供たちは遊んでて、掛かったらリールまきに来て、
魚を見たらまた遊びにいくという感じです。
真剣に釣りだけするのは、まだダメでしょうね。
そろそろ秋キャン計画立てないと。
ビギナーさんがいろいろ活動中なのを拝見して、
ちょっと焦ってきましたよ。
こんにちは。
ウチの奥さん、いただいた獲れたてのカワハギの皮を剥ぐ時に失敗して、血だらけになってましたよ。簡単な剥ぎ方があるんですか?
そろそろハゼ釣りに行きたいのですが、今年は海水温が高いので、まだ釣れないそうですね。
ウチの奥さん、いただいた獲れたてのカワハギの皮を剥ぐ時に失敗して、血だらけになってましたよ。簡単な剥ぎ方があるんですか?
そろそろハゼ釣りに行きたいのですが、今年は海水温が高いので、まだ釣れないそうですね。
アクアシルバーさん、こんにちは。
カワハギ、結構簡単に出来ましたよ。
なんか、ピーっとはがせちゃいました。
頭のほう側からはいでいきました。
もっと大きくなると大変になるのかもしれませんが、
そこまで大きくはなかったので(笑)
ハゼ、夏の初めに小さいのはたくさん釣れたんですけどね。
どうなんでしょうか。
浜名湖の流入河川の河口では釣れてるようなことを新聞に書いてありましたね。
やっぱり温暖化なんでしょうかね。
カワハギ、結構簡単に出来ましたよ。
なんか、ピーっとはがせちゃいました。
頭のほう側からはいでいきました。
もっと大きくなると大変になるのかもしれませんが、
そこまで大きくはなかったので(笑)
ハゼ、夏の初めに小さいのはたくさん釣れたんですけどね。
どうなんでしょうか。
浜名湖の流入河川の河口では釣れてるようなことを新聞に書いてありましたね。
やっぱり温暖化なんでしょうかね。
☆彡オハヨーございます
カワハギいいですね!肝もしっかりいただいたんでしょうな
釣りはしませんがこういうレポみると趣味と実益でやってみようかなあなんて思います

カワハギいいですね!肝もしっかりいただいたんでしょうな
釣りはしませんがこういうレポみると趣味と実益でやってみようかなあなんて思います
Yossyさん、こんばんは。
肝は僕は苦手なので、嫁さんが全部食べました。
僕の職場の後輩たちが、最近美味しい魚が食べたいといって、
最近突然釣りを始めました。
食べられるというのは、やはりいいですね。
肝は僕は苦手なので、嫁さんが全部食べました。
僕の職場の後輩たちが、最近美味しい魚が食べたいといって、
最近突然釣りを始めました。
食べられるというのは、やはりいいですね。