ネイチャーストーブ用に

ネイチャーストーブ用に、買い物に行ったついでに近所の栗畑の伐採した枝をいただいてきました。
小さく折って、ネイチャーストーブ用の薪を作りました

それから、焚き火の時に長持ちするように、
前に持って行った木材の残りを小さくカット。


子どもたちも興味深々で手伝ってくれました。
のこぎりを使うこともあまりないので、こういうときに使わせておかないと


この大きさならネイチャーストーブに入りそうです


この陽気で、トノサマバッタが庭にやってきました。
今日もかなり暑くなりそうです

では、行ってきます

この記事へのコメント
おはようございます
キャンプ楽しまれてますか♪ 我が家は本日お昼から
BBQの開催を予定してます 午前中町会の会合が入っちゃって
やむなくお昼からにしてもらいましたよ(怒 何だかな~
昨日一生懸命芝刈りしたんですが 時間の関係で車庫ですね(涙
芝の上が良かったよ~ ちきしょ~(涙
キャンプ楽しまれてますか♪ 我が家は本日お昼から
BBQの開催を予定してます 午前中町会の会合が入っちゃって
やむなくお昼からにしてもらいましたよ(怒 何だかな~
昨日一生懸命芝刈りしたんですが 時間の関係で車庫ですね(涙
芝の上が良かったよ~ ちきしょ~(涙
はやてさん、こんにちは。
先ほど帰宅しました。
今日は天気がよくて、キャンプ場併設のバーベキュー施設も、帰り道の河原もBBQの人たちでいっぱいでした。
お昼からのBBQ楽しめましたか?
結局車庫になっちゃったかな?
先ほど帰宅しました。
今日は天気がよくて、キャンプ場併設のバーベキュー施設も、帰り道の河原もBBQの人たちでいっぱいでした。
お昼からのBBQ楽しめましたか?
結局車庫になっちゃったかな?