ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビギナーキャンパー悪戦苦闘中

年間7泊がとりあえずの目標です。静岡、山梨、長野中心に、夜景や星空が綺麗なところを回っていきたいです。

バス釣りのはず!?

   



昨日、相生を出発してから2号線て岡山方面へ。
途中、野池でバス釣りをするも、やっぱり小バスばかり(;_;)
予定を変更して観光することに。

いつも岡山方面へ行く時には山陽道でいくので、なかなか行く機会がなかったのですが、いつか行ってみようと思っていたのが
閑谷学校















歴史の教科書でさか見たことがなかったから、実際に見学できて良かったです。
見学者も少なく、静かでゆっくり見ることができました。池田光政がこの土地を気に入って学校を建てたのだそうですが、確かにいい場所でした。

ゆっくり昼飯をたべてから、今度は温泉に向かいます。岡山に釣りに来ると、必ずよるのがここ。



和気鵜飼谷温泉

入湯料は大人600円。
露天風呂もあります。
温泉に入った後はマッサージチェアで身体をほぐします♪( ´θ`)ノ

さて、南下して海に向かいます。
夕マヅメにまたシーバスを狙います。

なんとなく良さそうな場所を昼のうちに探しておきました。小さな川の河口です。

着いて一投目、いきなりヒット!(◎_◎;)
しかしジャンプでバレてしまいました。
結構いいサイズ!
ルアーはメガバスのカットバイブ。
このルアーの売り文句はバラシ激減⁉︎
あれ、すでに2バラシ(;_;)

でも、幸先良くヒットしたので期待が膨らみます\(^o^)/








その後かかったのはアカエイのみ(;_;)
あたりは何回かあったんですけどねえヽ(´o`;

で、結局7時近くまで粘り、帰路につきました。



このブログの人気記事
ついに!
ついに!

やっぱり買っちゃうんだな
やっぱり買っちゃうんだな

オシャレケトル
オシャレケトル

SWEN初売り
SWEN初売り

雪峰祭2021春にて
雪峰祭2021春にて

同じカテゴリー(バス釣行記)の記事画像
ぜんぜんダメ
西湖トップ!?
久々バス釣り
釣りが下手になった
これ試してみたかった!
こんなに釣れないなんて・・・
同じカテゴリー(バス釣行記)の記事
 ぜんぜんダメ (2024-07-13 21:18)
 西湖トップ!? (2023-08-22 23:46)
 久々バス釣り (2023-08-07 18:33)
 釣りが下手になった (2022-08-19 09:44)
 これ試してみたかった! (2022-08-16 20:00)
 こんなに釣れないなんて・・・ (2020-08-05 20:37)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バス釣りのはず!?
    コメント(0)