新艇 2016年08月09日 前回のフローター釣行で、フローターの空気漏れが発覚し、補修を試みたものの上手くいかず、結局新艇に乗り換えました。 同じリバレイにしようと思ったのですが、値段に負けて、セールになっていたアキレスのPV-001にしました。 最近のフローターは、ボートと同じ素材なので、丈夫そうですが、その分重いですね(-.-;) 空気の充填は思った以上に簡単。 初めての準備も簡単にできました。 場所はいつもの精進湖です。 ものすごくいい天気。 でも、暑すぎるからか、バスは激渋(−_−#) 今度のフローターはメジャーが付いていないので、大きさが測れない(o_o) 2枚目の方が、実はかなり小さいです。 1枚目は35cmくらい。 1匹目に釣ったのがいいサイズで、明らかに40アップだったので取り敢えずスカリにキープ。 このスカリが問題で、前のV型フローターの時は全く問題無かったのですが、今回のU型では、非常に進みにくくなってしまうんです。 で、上がってから測ろうと思ったら、メジャーを忘れて測れず。 ロッドで大きさを測っておいて、家で測ったら、45cm。 いいバスでした。 でも、釣果はこの3匹のみ。 雨が降れば、状況もかわるかな。 タグ :精進湖フローターブラックバス Tweet にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村このブログの人気記事 ついに! やっぱり買っちゃうんだな オシャレケトル SWEN初売り 雪峰祭2021春にて 同じカテゴリー(バス釣行記)の記事画像 同じカテゴリー(バス釣行記)の記事 ぜんぜんダメ (2024-07-13 21:18) 西湖トップ!? (2023-08-22 23:46) 久々バス釣り (2023-08-07 18:33) 釣りが下手になった (2022-08-19 09:44) これ試してみたかった! (2022-08-16 20:00) こんなに釣れないなんて・・・ (2020-08-05 20:37) バス釣行記 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ