ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビギナーキャンパー悪戦苦闘中

年間7泊がとりあえずの目標です。静岡、山梨、長野中心に、夜景や星空が綺麗なところを回っていきたいです。

カンツリ

   

2週間も更新をしていませんでしたガーン
年度末というのは本当にすさまじい雷
今日も午前中仕事をして、何とかひと段落ですクラッカー

で、今日は午後は久しぶりにお出かけ車333
僕はほとんど管理釣り場には行かないんですが、今日は気分転換にカンツリへニコニコ
行ったのは、静岡市葵区油山にあるカイサクです。
カンツリ
自宅からも30分程度で行けるので、以前はバスのオフシーズンには友達とたまに行っていました。
今日は久しぶりの釣行ですサカナ

で、今日のタックルはこんな感じ。
カンツリ
それ専用のものは当然持っていませんので、バスタックル流用ですテヘッ
プラグ用にデストロイヤー霧雨リミテッド+ツインパワー
スプーン用にメーカー不明トラウトロッド(だと思う)+ルビアス

ちなみにトラウト用ルアーもあんまり持っていなかったので、
行く途中でイシグロによって、スプーンやプラグを中古で仕入れていきました。
カンツリ

到着すると、土曜の午後ですがそれほど人もいなくて釣りやすそうニコニコ
ここの料金体系は一日券と3時間券があって、いつも僕は3時間2100円です。

僕がいつも入るポイントが空いていたので、そこからスタート。
カンツリ
この流れ込みがお気に入りですニコニコ

最初はスプーンからスタート。
金赤のカラーではじめますが、当たりがありませんガーン
カラーをいろいろ変えてみますが、当たりがあってものらないガーン
で、プラグにチェンジしてみます。
僕がここに来たときにいつも助けられているお守り的なルアーがあります。
カンツリ
エルフィン シケイダー マットクリアカラーです。
やっぱりこれに替えたとたん、当たりが連発びっくり
これで5匹くらい立て続けに釣りましたサカナ
その後、当たりがやんだのでいろいろなルアーを試してみます。
で、そこで今日のヒットルアーを発見。
カンツリ
ペレットペレットというルアーです。
今日釣ったのはダークブラウンのスローシンキングのもの。
あまりに釣れたので、また帰りにイシグロによってシルバーのものを仕入れてしまいましたテヘッ
今日は結局このルアーだけで30匹近く釣ったんだと思います。

今日はあろうことかランディングネットを忘れたのでガーンすぐさまリリースを繰り返しました。
で、少しだけ写真を撮らせてもらいました。
カンツリ
カンツリ
カンツリ

トラウトもなかなか面白いです。
今日の釣果は3時間で34匹。
3時間で2100円だから、一匹単価65円くらいかサカナ
以前友達と行っていたときには、21匹を一つの目標にしていました。
21匹で匹単価100円なのでニコニコ
うまい人たちはこの2倍、3倍釣るんだと思いますが、僕にとってはかなりの釣果です。
すごく面白かったですクラッカー
でも、やっぱりバス行きたくなりました。
富士五湖はまだちょっと早いかな。
4月になったいよいよバス釣りシーズン開幕ですアップ



このブログの人気記事
ついに!
ついに!

やっぱり買っちゃうんだな
やっぱり買っちゃうんだな

オシャレケトル
オシャレケトル

SWEN初売り
SWEN初売り

雪峰祭2021春にて
雪峰祭2021春にて

同じカテゴリー(その他釣行記)の記事画像
ニューロッドのお相手は?
フィッシングエリア カイサク
こちらも久しぶり
金魚釣り
管釣
同じカテゴリー(その他釣行記)の記事
 ニューロッドのお相手は? (2013-04-02 01:27)
 フィッシングエリア カイサク (2012-08-28 14:09)
 こちらも久しぶり (2011-03-31 23:18)
 金魚釣り (2011-01-23 18:41)
 管釣 (2010-03-29 13:51)



この記事へのコメント
こんばんは〜(^O^)/

お久しぶりで〜す(^O^)
お忙しいようですね〜。

管理釣り場で楽しまれたようですね〜(^.^)b
honopapa
2010年03月27日 23:28
こんにちは~!!
スゴイ釣果ですねヮ(゚д゚)ォ!
これだけ連れればかなり楽しまれたのでは?
ここ最近はずっと釣りしていないので
こういうのを見るとつりに行きたくなります(笑)

john
2010年03月28日 15:04
まだ今年は魚の引きを味わっっておりません(>。<)

そろそろバスもシーズンINですね~

キャンプも行かなければならないし、お互い忙しいですな~(爆
takechantakechan
2010年03月28日 22:00
お久しぶりです〜

今年は年度末本当に忙しいですね(汗)
私も全然更新できなくて(汗)

素晴らしい釣果ですね!
これだけ釣れたら御の字ですね〜うらやましいです!

そろそろバスシーズン開幕になってるようでこちらは高滝等ではビッグママ出ているようです。
hikabass
2010年03月29日 05:04
honopapaさん、こんにちは。
お久しぶりです!
何とか仕事も目処が立って、遊びに行っちゃいました。
カンツリもなかなか面白いですよ。
やっぱり釣れないと面白くないですからね。
とってもいい気分転換になりました(笑)
kanahibibasser
2010年03月29日 11:31
johnさん、こんにちは。
これだけ釣れたら満足です。
前は一桁釣果とかザラでしたので(泣)、
これだけ釣れたら十分です(笑)
でも、とっても上手なおじさんがいて、明らかに僕の3倍は釣ってました。
やっぱりうまい人はうまいんですね。
kanahibibasser
2010年03月29日 11:35
takechanさん、こんにちは。
僕も魚の引きを味わったのはいつぶりなんだろう?
やっぱり魚の引きはどんな魚でもいいです。
いよいよバスもキャンプもシーズンですね。
kanahibibasser
2010年03月29日 11:39
hikabassさん、こんにちは。
いやー、お互い年度末は忙しいの一言に尽きますね。
久しぶりにのんびり釣りができました。
カンツリはお手軽ですね。
いよいよスポーニングシーズンですね。
富士五湖の様子も見に行きたいですけどね。
kanahibibasser
2010年03月29日 11:42
1時間程度のところに管釣りあります、
結構大きいのが入るみたいでいこういこうと数年間ww
今年こそ出撃しますよー 
竿はマスレンジャー( ´艸`)

フローターでバス釣りとどっちが回数増えるかな~^^

taptap
2010年03月29日 16:41
こんにちは。

これだけ釣れれば楽しかったのではないでしょうか?

ヒットルアーを参考にさせていただきます。

plus-lineplus-line
2010年03月31日 12:34
tapさん、こんばんは。
カンツリもなかなか楽しいですね。
これはちょっとは待ってしまいそうです。
でも、気持ち的にはバス行きたいんですけどね。
そういえば最近フローターぜんぜん出撃してないような気が・・・。
穴開いてないか心配です(爆)
kanahibibasserkanahibibasser
2010年04月02日 20:34
plus-lineさん、こんばんは。
カンツリは必ず魚がいるので楽しいです。
うまい人はもっともっと釣るんでしょうけど、
これだけ釣れると素直にうれしいですよね。
トラウトのひきもなかなかです。
夕方には結構大きいのも釣れました。
バスからこっちに浮気しちゃいそうです(笑)
kanahibibasserkanahibibasser
2010年04月02日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カンツリ
    コメント(12)