ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビギナーキャンパー悪戦苦闘中

年間7泊がとりあえずの目標です。静岡、山梨、長野中心に、夜景や星空が綺麗なところを回っていきたいです。

秋キャンプ×ハロウィンキャンプ2022 1日目

   



10月22日、23日で、秋キャンプに行ってきました♪
さらに、この時期のキャンプといえばハロウィンキャンプ
当初家族4人で行く予定でした。
しかし、嫁さんも次男も「やっぱりやめとく」
結局いつもの通り三男との父子キャンプになりました。



2人なので、荷物もこんなもんで出発です。


5月のGWキャンプに続き、2度目の
山水徳間の里キャンプ場
今回は、丘の上のJサイトです。



このサイトは、車の横付けはできませんが、
階段を10段ほど登ったところにあるサイトで
ウッドテラス付き。



こんな感じの3〜4m四方のテラスが使えます。



テントスペースはこれくらい。
当初の4人では、アルニカを張ろうと思っていましたが、アルニカだとギリギリかもしれません。



で、今回は2人になったので、
レイサ4
をチョイス



レイサを張るとこんな感じ。
ちょうど良い広さです。
さっさと準備を済ませちゃいます。



レイサは設営が簡単。
三男が遊具で遊んでいる間に設営完了。
ハロウィンのデコレーションもしちゃいます。



インナーも2人だと余裕たっぷり。
説明通り、3人用ですね。



サイト後方から見るとこんな感じ。
やっぱりレイサでピッタリです。
後方から見ると、今回は結構綺麗に張れてるかもドキッ



で、ウッドデッキにテーブルやチェア、クーラー、ツーバーナー、ラックなどを配置します。
2人で使うには、本当にちょうど良い広さです。





サイト完成。
サイトの階段下から見ると、





こんな感じになりました。
こじんまりしていて、なんだかいい感じです。

ちなみに、このサイト専用というわけではないのでしょうが、降りた所にほぼ専用の水道あり。



これはすごく便利でした。
ちょうど建物の裏側になるため、Jサイトからしか見えず、結局2日間私たちしか使いませんでした。



秋の空がとっても綺麗ですもみじ01もみじ02
準備ができたので、三男と探検に出かけます。
と言っても、全部で11サイトしかない小さなキャンプ場なので、あっという間に全部回れてしまいますが、それがこのキャンプ場のいい所ですナイス





私たちのサイトがちょうど真ん中くらいで、福士川沿いにサイトが並んでいる感じです。



前回がEサイトで、今回のJサイトが向かいになる感じです。
奥の方に行くと、バーベキューテラス(?)があります。







サイトのすぐ下側には遊具。
この遊具は夜も電気が付いて明るいので、
三男は、キャンプに来ていた同じくらいの歳の子供たちと友達になって8時過ぎまで遊んでいました。

さらに降っていくと、マスの釣り堀とつかみ取りができる場所があります。



さて、そうこうしているうちに日も傾いてきて、いい感じになってきました。



ランタンをつけて、夜の準備ですランタン









花火シェードも早速投入です。
外で使うとすごくいい感じです花火
で、夕食の準備。
モンベルのアルパインクッカーを使ってご飯を炊きます。



強火で沸騰するまで箸でかき混ぜながら5分くらい。
そのあと極弱火で15分くらい蓋に石を載せて待ちます。
炊飯もだいぶ慣れてきました。



今回のメインはトンテキ。
お肉は家で下準備をしてきたので、
あとは焼くだけです。



付け合わせのポテトは、出来合いのものを温めるだけ。
これのサラダとスープを付けて完成。





2人で美味しくいただきました♪
トンテキは素を使えば簡単だし、食べやすいので、またやってみようと思います。



真っ暗になって、空には綺麗な星が輝きます黄色い星青い星ピンクの星



気温もぐっと下がって寒くなってきたので、焚き火スタート焚き火
火の温かみを直に感じます。



花火シェードとジャックランタン。
いい感じですOK







テントの中も明かりをつけ、外に出していたものを少しずつ中に入れていきます。
ちなみにこのキャンプ場は、すべてのサイトで電源完備。
ヒーターを持っていったので、外でも中でもヒーターが使えました。



だいたい入れるものは入れて、
デッキの上はこんな感じに。
そして、テントの中はこんな感じ。
ヒーターを入れているので、暖かく過ごせます。







焚き火もそろそろおしまいです。
見上げると満点の星空。
だいぶ冷え込んできました。







レイサもクローズにして、今日は早めに就寝です。
秋キャンプ×ハロウィンキャンプ1日目。
かなりいいキャンプでしたクラッカー

2日目に続く。



このブログの人気記事
ついに!
ついに!

やっぱり買っちゃうんだな
やっぱり買っちゃうんだな

オシャレケトル
オシャレケトル

SWEN初売り
SWEN初売り

雪峰祭2021春にて
雪峰祭2021春にて

同じカテゴリー(山水徳間の里)の記事画像
秋キャンプ×ハロウィンキャンプ2022 2日目
ハロウィンだね
出発
GWキャンプ2022 アルニカ初張りキャンプ 2日目
GWキャンプ2022 アルニカ初張りキャンプ 1日目
気持ちのいい朝
同じカテゴリー(山水徳間の里)の記事
 秋キャンプ×ハロウィンキャンプ2022 2日目 (2022-10-29 01:24)
 ハロウィンだね (2022-10-22 23:08)
 出発 (2022-10-22 13:13)
 GWキャンプ2022 アルニカ初張りキャンプ 2日目 (2022-05-08 00:18)
 GWキャンプ2022 アルニカ初張りキャンプ 1日目 (2022-05-05 12:45)
 気持ちのいい朝 (2022-05-03 09:09)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋キャンプ×ハロウィンキャンプ2022 1日目
    コメント(0)